shabby honeyにようこそ yukiと申します!田舎暮らしの、共働き主婦の駄ブログです。インテリアを、自分好みに超テキトーDIYしています。
by yuki
カテゴリ
全体育児
インテリア
DIY
日常
ブログ
妊娠・出産
マイホーム
未分類
検索
以前の記事
2018年 08月2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
お気に入りブログ
souvenir/un ...greenfinger ...
**Bluebird D...
natural色の生活~...
clair de lune
Reve Couture
sous les omb...
とことんチープに!オサレ生活
フレンチシックな家作り。...
Wind and Roses
おうち、くらし、わたしの...
morille et p...
Parmi favoris
Blancheur ~花...
happy days
un chalet ~小...
Muguet*Floreal
最新のコメント
→みいさん 外観は、足.. |
by shabbyhoney at 03:37 |
わざわざ外観のよく分かる.. |
by みい at 17:43 |
→みいさん こんにちは.. |
by shabbyhoney at 22:54 |
はじめまして(^^)今私.. |
by みい at 19:51 |
→鍵コメ17:17さん .. |
by shabbyhoney at 04:32 |
→鍵コメ17:10さん .. |
by shabbyhoney at 04:18 |
→mitomama さん.. |
by shabbyhoney at 00:16 |
yukiさん(^^♪ .. |
by mitomama-ouchi530 at 17:24 |
→small nats .. |
by shabbyhoney at 22:10 |
きゃー(о´∀`о)別居.. |
by small nats at 20:45 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ちょこっと外構。ホースリール.. |
at 2018-08-18 12:58 |
洗面所DIY、初タイル貼り!! |
at 2018-07-09 17:21 |
洗面所に棚を増設。塗り直し!! |
at 2018-07-06 14:28 |
ランドリールームを使いやすく! |
at 2018-07-02 08:29 |
我が家の『蚊』対策 |
at 2018-06-30 18:13 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
入居前web内覧会・1階


タイルは、平田タイルさんのキャリエールというもの。
馬貼りにしてもらいました!
リクシルの安いタイル使っとけば7万は浮いたのに、
どうしても我慢できませんでした(;・∀・)。
結果は大満足でしたが
造作の靴箱と合わせて結構金額いってしまった…
造作の靴箱はこんなんです。通気性確保のため、背板は有効ボードです!
靴箱、ちっさ!!
今見るとめっちゃちっさ(笑)!!
リビング削って、大容量靴箱を左側の壁につけとけばよかったかな…
と、今は後悔(;´Д`)。
建築中は、完璧や!と思ってたのに、
住んでみないとわからんもんやね。
リビングドアを開けると…
縦長の空間が!!
手前がリビング、黒い格子の奥は、私の自室です★

リビングドア開けて、奥行きがある空間を求めていたので、
リビングと自室は黒い格子&腰壁で区切りました。
奥に空間があることを認識できるだけで、
坪数の割に広く感じられます(・∀・)。
窓も目線の奥にあるので、窮屈さがありません♪
自室の横のダイニング。
基本的に、テレビ周り以外のものはすべて
ダイニングか、自室に置いています。

お次はキッチン。
明るさが足りないときのために、ダクトレール付けてもらいましたが、
今んとこ全く問題なしです。
でもスポットライトとかつけたいなあ…

キッチン横には、持ち運べるテレビをしまうスペースが。
ダイニングから、リビングのテレビが見えないので、
19インチくらいの小さいのを置く予定です。
子供が小さいうちは我慢してますが、
本当は、テレビ見ながらご飯食べたいので…
子供がもう少し大きくなったら、
テレビ見ながら、わいわい
「この芸人さんさ~」
とか
「この女優さんさ~」
とか、雑談しながらご飯食べられるかな?
キッチンの横は洗面所&脱衣所です。

あれ、洗濯機は?となりますが、
家は共働きで、お風呂入って洗濯&夜干しなので、
お風呂あがったら、脱衣かごを二階に持ってって
就寝準備&2階の洗濯機にかけるのです。
2階洗濯機は最後まで迷ってました…
念願の壁掛け扇風機もスタンバイ!
掃除しやすいよう、羽なしです。
今は寒くて使ってませんが、
夏場は風呂上がりに大活躍してくれそう!

お風呂自体はリクシルのアライズです。
いたって普通。全面ホワイトです。
汚れが目立つので、ピンクカビなんかもすぐわかります。
すぐわかる分、早い段階で綺麗に出来るのがイイ★
カビって、こびりつくとしつこいからね…
階段下のトイレ。
脱衣所の隣なので、
子供がお風呂の前にトイレ行くのにめっちゃ便利。
脱衣中に、
「あ!トイレ行くの忘れた!」
となっても、2秒で行けます。
子供だからいいけど、脱衣終わってから、裸のまま行くこともあります(笑)。

壁紙は、全面淡いグレー。
シンプルなので、クッションフロアは少し冒険して、
かっこいい柄ありにしてます。
1階だけ手洗いを付けてます。

この手洗い可愛いんだけど、
なかなかの曲者で…(;'∀')。
トイレ内覧会した時にでも、記事にしようかな。
トイレ隣の階段登り口。
梁の塗装と階段の踏板の塗装、キッチンカウンターの塗装は、
全部同じなので、統一感があります。

ヘタすると、床板と同じに見える…?
ちなみに、フローリングはパナソニックのアーキスペックフローリングです。
入居前だと、当たり前ですが生活感なさ過ぎて、
今の状態がカオスに見えます(笑)。
入居後のカオスもこうご期待(笑)!
(いや、片づけてから写真撮るけどさ…)
お次は2階の内覧会~!
(あれ、熱下がってる…?)
インスタグラムやってます!遊びに来てね★
↓
ランキングに参加しています!
↓下の画像をぽちっと押して、応援よろしくお願いいたします!

にほんブログ村
by shabbyhoney
| 2018-02-13 14:36
| マイホーム
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。